成功事例

事業リスクへ対応した
営業資料の整備

ビジネスモデルの妥当性、
特許申請・製品の安全性・法規制等リスクへの対応

経営上の背景

外部環境要因

  • 本業の合繊織物の染色整理加工の需要の減少
  • 新興国の技術向上

内部環境要因

  • 新製品開発の量産体制が整っているが、自社販売のノウハウがない
  • 化学品販売においてMSDS作成の必要性

解決プロセス後に得られた成果

魅力的な技術・提案資料の作成と潜在ユーザーとの販売チャネルの構築が実現した

解決プロセス

「事業リスクの基本理解と現状把握」

目的

顕在・潜在リスクの洗い出し

  1. 検討プロジェクト体制の構築
  2. 市場の技術開発状況の把握
  3. 取扱製品に関する法規程の調査
  4. 他社特許侵害リスクの調査
  5. 事業リスク全般についての認識把握
  6. 当社の現状・課題の整理
ポイント
  • 特許などの権利や制度における当社の事業リスクの理解
  • 自社販売における必要な条件の理解

STEP2へ進む

「安全性、法規制対応とリスクの抽出」

目的

リスク対応の方向性検討

  1. 所管団体への聞き取り等調査
  2. 資料の具備条件の整理
  3. 法規対応資料(MSDS)の作成
  4. 自社における具体的リスクマネジメンの検討①リスク洗い出し②リスク評価③初動対策④対応プロセスの設定
ポイント
  • 法規対応書類は、所管団体のヒアリングを通じて、記載事項に漏れがないように留意する
  • リスク発生時の初動についてあらかじめ対策を講じておく

STEP3へ進む

「新規市場へのアプローチ」

目的

対象企業への具体的な
アプローチ

  1. 競合他社製品との比較
  2. 提案・技術資料の作成
  3. アプローチ企業へのコンタクト
  4. 要望・課題のフィードバック
  5. 技術対応策の検討と生産体制へのフィードバック
  6. 継続的な技術動向調査体制の整備
ポイント
  • 提案資料はQCDについて顧客のメリットを記述する
  • 他社製品との差別化ポイントを明確化する

企業概要

ページトップへ