成功事例

現場改善活動の推進

生産性向上と品質強化、安定的な製品供給

経営上の背景

外部環境要因

  • 黒糖焼酎は、奄美大島のみで製造できる
  • 少子化により飲酒人口が減少している

内部環境要因

  • 特定ブランドの黒糖焼酎売上規模が業界No.1(平成22年以降)
  • 全国区でのブランド確立と新商品開発、現行商品の流通販売や製造現場の生産性向上が今後の課題
  • これまで人材育成の機会がなく、従業員の自律意識が弱い

解決プロセス後に得られた成果

チームメンバーへの知識付与と意識改革、全社的な継続改善の仕組み化により、自律した人材を育成できた

解決プロセス

「組織化」

目的

改善への
全社的参画意識の醸成

  1. プロジェクト体制の構築①工場長を全体責任者②各部署長をリーダー③次位者をサブリーダー
  2. 各部署から幅広いメンバーの招集
  3. 各部署の現状問題点の共有
ポイント
  • 全社改善に向けた一体感の醸成
  • 各部署から幅広いメンバーの参画

STEP2へ進む

「人材教育と現場改善」

目的

教育機会の付与と
現場改善体験

  1. 生産性向上知識の付与①5Sの知識②工程分析技法 など
  2. 知識の活用①知識の現場への落とし込み②現場の実態把握
  3. 各部署別問題点の洗い出し①抽出・整理②優先順位付け
ポイント
  • 全社員での改善ポイントの洗い出し
  • 知識の現場への応用実践
  • メンバー全員参加で考えることで、改善参加意識の向上

STEP3へ進む

「仕組み化」

目的

全社を巻き込む継続化に向けた仕組みづくり

  1. 各部署の改善計画づくり①改善目標設定②管理手法の検討 等
  2. 改善策の実施と月次管理
  3. 進捗・成果報告とPDCAプロセスの継続
ポイント
  • STEP②とSTEP③を繰り返す
  • 全員参加の中間・終了発表会で活動進捗報告を幅広く周知
  • 仕組み化するための経営会議での進捗報告

企業概要

ページトップへ